真剣に楽しむ

3学期が始まり、1ヶ月が経とうとしています。さくら(年長)組の子どもたちからは「小学校」「1年生」「ランドセル」などなどの言葉がよく聞かれるようになりました。もうそのような時期なのですね。
そんな中、幼稚園ではまだまだ、まだまだ、まだまだ、たーくさん遊びますよ〜〜‼︎

さくら組保育室での一コマ・・・
数日前の参観日の制作活動をきっかけに、今まで以上に制作遊びが盛り上がっています。
この日はS君が「ハワイの木が出来た!」とたくさん作って並べて、青い紙が欲しいと言って海を作り始めました。残っていたドングリをヤシの実に見立てて・・・

DSC_1821

DSC_1828 
おかえりの時にはキレイに海を丁寧にたたんで大切に「ハワイ」を持って帰りました。
その姿を見た友だちのH君は「S君すごいね。前は嫌いだったのに作るの好きになったんやね。良かったね〜」と嬉しそうに話します。友だちのことをよーく知っていて、自分の事のように喜んでいましたよ。
別の場所では、Y君がひらめきとアイデアで、フ〜〜っと吹いて真ん中のくぼみにピンポン玉を入れる遊びを思いつきました!先ほどのS君も「お、おもしろい!やらせて!」と挑戦!

DSC_1826

DSC_1817
友だちのY君が作った物をヒントにしてYu君も剣玉風に何回ポンポンできるか、の遊びを考えました。DSC_1820

 

 

また、2学期に引き続き、将棋の勝負!DSC_1810
その友だちの隣でN君も「Nもやる」と盤に駒を並べてみます。やってみたいと思わせる真剣な姿なのでしょうね。DSC_1811

そのN君は、英語のkanako先生になりきってボードにパネルを貼り、並べてお気に入りの「Ouch!」「Are you all right?」を先生と歌って楽しんでいます。DSC_1786
今度はそれを見た友だちも「やるやるー!」と「Hi,Hi!」「Bye,Bye!」………と歌いながら並べます。DSC_1787

一人一人が真剣に楽しむ姿は、色んな所で友だちに刺激を与えて、認め合い、遊びが広がっていき、より楽しいものになっていっているように思います。

子どもたちの楽しむためのアンテナはいつもピーンと張っています!真剣に遊び、楽しんで
「 今日も1日よく遊んだー(^o^)」と笑顔で子どもたちが帰って行けるように、私たちもアンテナを張りめぐらせておきたいと思います‼︎